ブログ

- BLOG -

京番菜と串揚げのお店『出会いこそ宝 柳町自転車商会』1月24日よりプレオープン!

お知らせ

「出会いこそ宝」をモットーに、心温まる料理と美味しいお酒をお届けする新店『出会いこそ宝 柳町自転車商会』を2025年1月24日よりプレオープンします!

店名の「出会いこそ宝」というフレーズが示すように、訪れるお客様同士やスタッフとの交流を大切にする特別な場所にしたいと思っています。

「出会いこそ宝」の精神が息づくこのお店で、料理とともに人との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか?

心もお腹も満たされるひとときを、ぜひ体験しに来てくださいね😊

 

 

〜特徴と魅力〜

■心温まる月替わりメニュー
毎月メニューが変わります。
これはオーナーと、西崎の女将新見の譲れない部分の一つになります。
季節の新鮮な食材を使った月替わりの串揚げやおばんざいが魅力のお店で、春には彩り豊かな山菜、秋には香ばしいキノコなど、旬を活かした料理を揃えます!
毎月違ったメニューが提供されるため、何度訪れても新鮮な気持ちで楽しんで貰えるお店を目指します。

 

■名前の由来とコンセプト
「出会いこそ宝」という言葉は、お店のコンセプトそのものであり、1番大切な部分です。
磨屋町一閃であれば、「笑顔一番」になります。
料理を通じて生まれる人とのつながりを大切にしており、常連さん同士が仲良くなったり、新しい友人ができたりと、人と人の絆を深める、そんな素敵なお店になるはずです。

 

店舗情報

店名:出会いこそ宝 柳町自転車商会

住所:岡山市北区柳町1-2-1

営業時間:平日17:30-23:00 、金土17:00-24:00

電話番号:086-230-2801

インスタグラム:@yanagimachi_cycle

 

プレオープン:2024年1月24日(金)

グランドオープン:2024年1月31日(金)

 

Smile Eats (株)=一閃グループは、
「ご来店頂く全てのお客様を笑顔に」
を、スローガンに今後も精進して参りますので、宜しくお願い致します🙇

COMMENT(0)

『串揚げ割烹 永(とこしえ)』不定期間借り営業中!

お知らせ

スマイルイーツグループの新店「串揚げ割烹 永(とこしえ)」の『磨屋町一閃』での間借り営業が不定期で開催中!

永(とこしえ)の串揚げは米油&米粉を使用したあっさりヘルシーな串揚げです。
定番串はもちろん創作串での食材の組み合わせやソースなど、是非お楽しみください。

 

◇営業日 不定期(営業日はインスタにて告知します)

◇営業時間 17:30-23:00(ラストオーダーは22:00)

◇場所 岡山市北区磨屋町1-2 ※磨屋町一閃を間借り。

◇予約&お問い合わせ

現在はInstagramのDMでのみご予約いただけます。
固定電話が開通次第お知らせいたします。

 

→インスタグラムはこちら

COMMENT(0)

磨屋町一閃のHPを開設しました。

お知らせ

株式会社Smile Eatsの運営する飲食店第1号店の「磨屋町一閃」のHPが完成致しました!

磨屋町一閃は、2022年3月25日に岡山市北区磨屋町にオープンしたばかりの隠れ家バルです。

オーナーこだわりのスパークリング日本酒と鉄板焼きを楽しめる『磨屋町 一閃(いっせん)』へ、皆様是非お越しくださいませ。

営業時間 18:00~24:00(※23:00 L/O)

定休日→日曜日・第1第3水曜日
※定休日でも3名以上のコースのみ受付可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

磨屋町一閃(トギヤチョウイッセン)

〒700-0826

岡山県岡山市北区磨屋町1−2 ※路地裏側のB棟

TEL 086-280-6622

https://issen.smile-eats.co.jp/

COMMENT(0)

新年のご挨拶申し上げます

お知らせ

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Smile Eatsスタッフ一同

COMMENT(0)

商品メニューを追加しました!

お知らせ

商品メニューを複数追加しました!
ぜひご覧ください♪

キッチンカーページへ

COMMENT(0)

キッチンカー事業の紹介ページを更新しました!

お知らせ

キッチンカー事業のメニューや料金案内などのご紹介を更新しました!
ぜひ御覧ください♪

キッチンカー紹介ページへ

COMMENT(0)

Smile Eats株式会社のHPができました!

お知らせ, ブログ

よろしくお願いいたします!

COMMENT(0)